





整備士を
の職業へ
一緒に働く仲間を募集中
私たちは「日本をもっと豊かに」という理念のもと、日本の社会に必要不可欠である自動車整備業界を支えています。時代と共に変化する環境の中でも最高水準の整備環境を構築し、誇りをもって全力で整備の仕事に取り組むことで、整備士を憧れの職種に変えていきます。
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休業とさせていただきます。
夏季休業中にいただきましたお問い合わせにつきましては、8月13日(水)以降、順次対応させていただきます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

SERVICE
事業内容
リアライズグループの整備会社としてトラックやトレーラー等の修理・点検・整備を行い、物流の総合支援を行なっています。

GROUP
リアライズグループとは
リアライズグループは時代や人の意識の変化を敏感に捉え、既存の経営資源・資産の新たな組み合わせによって「新たな価値」を“今”に提供します。
グループ会社であるリアライズコーポレーションでは、大型トラックやトレーラーを投資対象とする独自の金融商品「トラックファンド®」の組成・運用・販売を行い、運送業界や金融業界を活性化する次世代のビジネスモデルして注目を集めています。
リアライズオート
ファクトリーの強みリアライズオート ファクトリーの強み
中部運輸局長指定自動車整備工場として、一定基準以上の整備設備・技術・管理組織などを有し、車両の安全性を第一に考え、物流の総合支援を行なっています。
会社概要
企業名 | 株式会社リアライズオートファクトリー |
---|---|
代表 | 代表取締役 佐々木祐樹 |
設立 | 2021年12月 |
資本金 | 2億円 |
株主 | 株式会社リアライズコーポレーション |
本社所在地 | 〒106-6134 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー34階 |
工場所在地 | 〒515-0303 三重県多気郡明和町大字山大淀字中島3247 |
許認可等 | 中部運輸局 自動車整備指定工場 中指第10072号 古物商許可証 第551300255800(三重県公安委員会) |